婚活をがんばってるのに、なかなかいい人にめぐり会えないと、
「結婚なんてもういいや!」
と、あきらめモードに入ってしまうことがあります。内心、このままでいいのかな?と漠然と不安を感じながらも、婚活にいまいち熱心になれない時があります。
そんな時は、しばらく婚活を休んで、自分の好きなことをやりましょう。
婚活を長続きさせるためには、がんばる→休むのバランスが大切です。
算命学的に、不思議とあれよあれよという間に、結婚が決まる時期があります。
例えば、Aさんの宿命(しゅくめい)を見てみましょう。
結婚は、宿命(宿命)の左側、日干支(にっかんし)で見ます。Aさんの今年の結婚運を見てみましょう。
2012年は辰(たつ)年です。神様は辰の場所にいます。
つまり、日干支(にっかんし)が戌(いぬ)の人は、神様は対極にいるのです。
神様は一番遠くにいます。今年の辰(たつ)年を境に、神様は戌(いぬ)のほうに近づいていきます。今まで、「結婚なんかもういいや」とあきらめモードに入っていたのに、何だかやる気が出てきたり、出会いが増えたりします。まるで神様が応援してくれるかのように、婚活の調子が上がっていくでしょう。
来年は、巳(み)年です。
日干支(にっかんし)が亥(い)の人は、来年を境に、結婚相手にめぐり会える可能性が高くなるでしょう。
「結婚なんてもういいや!」と開き直った時というのは、神様が一番遠くにいる時なのです。
結婚をあきらめた瞬間から、結婚運が上がっていくのです。
今、神様はあなたの結婚運を応援してくれていますか?